沿革

1919年5月 宇部商事株式会社(現:宇部支社)設立
宇部支社沿革
1980年8月 セントラル硝子株式会社の出資により各種商品の販売を目的として、
株式会社東商セントラル設立 資本金5,000万円
1980年9月 保険代理業開始
1981年10月 大阪支店開設
1982年2月 資本金6,200万円となる
1982年4月 高圧ガス販売業開始
1982年8月 毒劇物一般販売業開始
1982年10月 セントラルシステム住宅株式会社と合併、資本金8,100万円となる
1982年11月 松阪支店開設
1985年8月 株式会社エヌ・ビー・セントラルと合併、資本金9,100万円となる
1986年3月 貿易部新設
1987年3月 毒劇物輸出入業開始
1988年3月 グリーン事業開始
1995年4月 名古屋支店開設
松阪支店を松阪営業所に改称
2001年2月 資本金3億4,100万円となる
2002年5月 名古屋支店を名古屋営業所に改称
2010年3月 名古屋営業所を大阪支店と統合、業務を大阪支店、松阪営業所へ移管
2014年10月 化成品部より樹脂繊維部門を分離し樹脂繊維部新設
2018年4月 宇部商事株式会社と合併、資本金3,000万円となる
宇部商事株式会社は宇部支社となる
2019年10月 樹脂繊維部と建材部が統合し建築資材部となる